感謝!うれしい!ありがとう!!

tetsuya&keiko

2006年12月26日 11:33


入籍祝いにと、お金持ちの師匠が豪華ディナーをごちそうしてくれました。
Kさん、本当にありがとうございます。

世界中のうまい物を食して来た本物の食通の方が「5本の指に入る名店」
というので、逆指名で行って来たのは松山にあります中華料理の店「姚 姚 、ヤオヤオ」

1回目に予約を入れた時は満席。
誰かキャンセルしてる方がいるかも・・・と2回目のチャレンジで電話すると、
「空いてるよ〜」と中国人の女性の声。
異常に嬉しくて興奮していたら、こんなに喜んで頂いて光栄です。と。

ワクワクしていくと、期待以上のもてなしでした。
前菜

餃子

おしゃれなレンゲ。本当にお上品。


器が温かい。というのは名店の常識かもしれない。
ここはカトラリーまで、カトラリーを入れてるこの袋までが温かかった。
Kさんは「ここまでやってるのは初めて」と言っていました。


石垣島の車エビ。
にんにくのバター風味が何とも言えず・・・皮もぜんぶ食べちゃいました



そして待ってました!! フォアグラ!!



オーナーママのお客様に対する心を聞いているうちに、
今日のこの場を提供してくれたKさん、姚姚さん、そして料理のおいしさに
感極まってしまいました。  ありがとう ありがとう




コックが9名いるそうです。
JAL ANAのパイロットで世界を見て来たコックさんが
引退し、趣味で料理をしているという。
本当に素晴らしい心のこもった料理を提供してくれています。



出た!  ふぐ!!!
そして県産豚肉アグー!!

こんな組み合わせ贅沢すぎるぅ
私は生まれて初めてふぐを食べましたが、天然の最高級のふぐでした。


東京からわざわざワイン持参で来て頂いたKさん。
持ち込み料はワイン1本に付き3500円
3本をぺろりと飲んで上機嫌でしたが、お会計はすごいものがあったにちがいありません。

全9品。それにはデザートは含まれてなく、デザートを入れると10品。
素晴らしいですね。。。

コースで贅沢なお料理でした。

こんな贅沢な料理と時間、私たちも提供できる存在でありたいです。
Kさん、本当にありがとうございます。

またこれからもよろしくお願いします