2007年01月10日

琉球麵屋シーサー

『沖縄そば博物館』の琉球麺屋シーサーで店長をされている

小山さんに会いに行ってきました♪赤

ti-daブログを通してメールを頂き、ドキドキ、ワクワクしながら・・・

ブログって色々な出会いがあり、おもしろいな〜っと感じた瞬間でした(*^^*)


琉球麵屋シーサー琉球麵屋シーサー


お昼時間も過ぎ、来店したのは夕方。

お昼ご飯も食べ、しっかりおやつまで食べた後だったので、

私は「不二家のぜんざい」でpart2のおやつハート

でも、不思議や不思議。

そばって、目の前にすると食べたくなるんですよね〜

一口汁を飲み、一口そばを食べると、止まらなくなります。

琉球麺屋シーサーさんのおそばは、あっさりしているけど深みがある沖縄そば

好みに応じて細麵、太麵選べるので嬉しいですよね!!

シーサーのかまぼこも可愛いハート

哲哉さんはコーレーグースーと紅ショウガを入れるの忘れて

最後の汁一滴まで残さず完食!!

小山さんが愛情込めて作ってくれたおそば、本当に美味しかったです。

ハートありがとうございましたハート




琉球麵屋シーサー

小山さん、とても熱い好青年なんですよ炎

名古屋出身の彼は、

将来名古屋で「沖縄そば屋(琉球魂)」を開業するために沖縄に来ているそうです。

小山さんのブログ→http://tamashii.ti-da.net/

博物館のHP→ http://www.okinawa-soba.net/info/seasir.html


てぃーだブログで素敵な出会いがありました。

那覇に行く際はぜひ寄らせて頂きますね!!

小山さん、本当にありがとうございますびっくり!!




同じカテゴリー(食欲の日々)の記事
bounenkai
bounenkai(2006-12-31 00:30)

梅干し
梅干し(2006-12-18 14:22)

マイナス22℃
マイナス22℃(2006-12-09 18:23)

達成会
達成会(2006-12-08 01:25)

道連れ
道連れ(2006-11-29 16:52)

基地の中を散策♪
基地の中を散策♪(2006-11-28 22:22)


Posted by tetsuya&keiko at 01:07│Comments(0)食欲の日々
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。