2008年05月01日
アニヤ・ハインドマーチ

オシャレなエコバッグ、私の色は…ブラウンでヨーロッパモデルらしい。
Posted by tetsuya&keiko at
12:13
│Comments(0)
2008年04月27日
2008年04月20日
多和田えみチャン、ありがとう!!
皆さん、今日のサンナナ☆ワールド
聴いていただけましたでしょうか!?
4/24 全国メジャーデビューの
多和田えみチャンがゲストに来てくれました

カナダ留学中にジャズバンドとの出会いをきっかけに、
音楽で、歌で生活をしていきたいと思い、
遂にメジャーへ・・・
初対面の彼女はとてもピュアで、
ハートの温かい、素敵な女の子でした。
生で歌っているところを観てみたい!
これから多和田えみチャン、応援していきます〜
えみチャン、今日はどうもありがとうございました(*^^*)
これから見守っていますよ
聴いていただけましたでしょうか!?
4/24 全国メジャーデビューの
多和田えみチャンがゲストに来てくれました


カナダ留学中にジャズバンドとの出会いをきっかけに、
音楽で、歌で生活をしていきたいと思い、
遂にメジャーへ・・・
初対面の彼女はとてもピュアで、
ハートの温かい、素敵な女の子でした。
生で歌っているところを観てみたい!
これから多和田えみチャン、応援していきます〜

えみチャン、今日はどうもありがとうございました(*^^*)
これから見守っていますよ

Posted by tetsuya&keiko at
21:11
│Comments(1)
2008年04月20日
高カロリーな異文化交流会
神奈川出身の行動派日本語教師である、
お友達のエリコさんに声をかけて頂きました。
「私の生徒さんの家でポットラックのホームパーティーをやるから、
ぜひいらしてください」
生徒さんというのは勿論、アメリカ人!!
昨夜、ホームパーティーへ行ってきました。

そこはアメリカンでした〜
1フロアー、一世帯の5階建てのマンションに、
住む彼女はエリッサ(20代)。

優秀で知性とキャリアを持つ彼女、
現職も相当な高給取りで、リッチな生活をしていましたよ








沖縄に住むアメリカ人、
現在はいろいろな問題を抱えていますが、
そこに居た彼ら彼女らはとても気さくで、
ナイスな方々でしたよ
楽しい時間をありがとうございました〜
お友達のエリコさんに声をかけて頂きました。
「私の生徒さんの家でポットラックのホームパーティーをやるから、
ぜひいらしてください」
生徒さんというのは勿論、アメリカ人!!
昨夜、ホームパーティーへ行ってきました。

そこはアメリカンでした〜
1フロアー、一世帯の5階建てのマンションに、
住む彼女はエリッサ(20代)。

優秀で知性とキャリアを持つ彼女、
現職も相当な高給取りで、リッチな生活をしていましたよ









沖縄に住むアメリカ人、
現在はいろいろな問題を抱えていますが、
そこに居た彼ら彼女らはとても気さくで、
ナイスな方々でしたよ

楽しい時間をありがとうございました〜

Posted by tetsuya&keiko at
11:48
│Comments(0)
2008年04月18日
多和田えみサンがやってくる!

ドアップな写真でスイマセン(^^ゞ
今日はいいことがあったのでゴキゲンな二人です♪
みなさんにご案内があります!
今週日曜日のサンナナ☆ワールドのゲスト、
な、な、な、なんと!
今大ブレイク中の多和田えみサン!
楽しみですp(^-^)q
みんな聴いてねっ!!
Posted by tetsuya&keiko at
23:57
│Comments(0)
2008年04月13日
2008年04月13日
2008年04月13日
2008年04月12日
2008年04月12日
正解は…

みんなには不備でしたが、私は満足です♪
WAKAOさん、おはじきにも見えますね!
残念!
Posted by tetsuya&keiko at
21:34
│Comments(2)
2008年04月12日
2008年04月11日
2008年04月11日
めぞん一刻

歩いていける唯一の圏内。
そこには同じアパートの住人が常連になっていて、お客同士仲良くなり、今夜はめぞん一刻状態で盛り上がりました!
題して【ジンギスカンナイト!】
ロカビリーミュージシャン、Webデザイナー、広告関係者、OL、バーのオーナー、失業保険受給者、カレー屋のオーナー、相当おもしろい面子でしたよ!
お開きになるとみんな同じ屋根の下へ…
おもしろい出会いがあるもんです。
次回は【カニパーティー!】
目標は新たな住人を一組仲間に!
Posted by tetsuya&keiko at
17:51
│Comments(0)
2008年04月07日
CREAに載ります!
皆さん、コンニチハ!
今日は嬉しいご報告をさせてください
本日発売の全国雑誌、CREAに
cafe GREEN GREENが掲載されています
※沖縄は2〜3日遅れです。

オープンして今まで、一切宣伝しないで、
口コミだけでお客様に来て頂いていました。
それは私達の勝手な理由ですが、
経営も接客業も初心者の私たちが、
雑誌などにいきなり載り、
お客様に来て頂いたときに、
はたしてちゃんとした接客ができるだろうか?
そこが一番の不安点でした。
沖縄のローカル雑誌はものすごく影響力があり、
私もお店を探すときに必ず見る雑誌がいくつかあります。
ありがたいことに、
その雑誌社からも取材の依頼がありましたが、
載せたい気持ちが山々なのを押さえつつ、
今は我慢の時期。今はお店の力をつける時期。
と丁重にお断りさせていただきました。
わがままを言って、本当にもうしわけありません。
3ヶ月が経ち、
スタッフからもそろそろ大丈夫じゃないか?
という声が出、ヨシッ!と思い切ってみました。
オーナーのお友達にCREAの編集者の方がいたことがご縁で、
第一弾の取材はCREAということにさせていただきました。
本当に素敵な雑誌に載ることができて嬉しいです。
今回は沖縄特集、「秘密の沖縄」
ぜひ皆さん、cafe GREEN GREENのデビューを見てやってください

ちなみにP72です(笑)
10件のカフェが紹介されています。
沖縄の癒しのカフェ、
実は私、全部行ったことがあるかも
それもすごいですよね。
皆様、今後ともcafe GREEN GREENをよろしくお願いします
今日は嬉しいご報告をさせてください

本日発売の全国雑誌、CREAに
cafe GREEN GREENが掲載されています

※沖縄は2〜3日遅れです。

オープンして今まで、一切宣伝しないで、
口コミだけでお客様に来て頂いていました。
それは私達の勝手な理由ですが、
経営も接客業も初心者の私たちが、
雑誌などにいきなり載り、
お客様に来て頂いたときに、
はたしてちゃんとした接客ができるだろうか?
そこが一番の不安点でした。
沖縄のローカル雑誌はものすごく影響力があり、
私もお店を探すときに必ず見る雑誌がいくつかあります。
ありがたいことに、
その雑誌社からも取材の依頼がありましたが、
載せたい気持ちが山々なのを押さえつつ、
今は我慢の時期。今はお店の力をつける時期。
と丁重にお断りさせていただきました。
わがままを言って、本当にもうしわけありません。
3ヶ月が経ち、
スタッフからもそろそろ大丈夫じゃないか?
という声が出、ヨシッ!と思い切ってみました。
オーナーのお友達にCREAの編集者の方がいたことがご縁で、
第一弾の取材はCREAということにさせていただきました。
本当に素敵な雑誌に載ることができて嬉しいです。
今回は沖縄特集、「秘密の沖縄」
ぜひ皆さん、cafe GREEN GREENのデビューを見てやってください


ちなみにP72です(笑)
10件のカフェが紹介されています。
沖縄の癒しのカフェ、
実は私、全部行ったことがあるかも

それもすごいですよね。
皆様、今後ともcafe GREEN GREENをよろしくお願いします

2008年04月06日
2008年03月24日
2008年03月05日
首里フジコさん、ライブ決定!!
cafe GREEN GREENにて、
首里フジコさんのライブをすることになりました
大人のジャズ
詳細は・・・
首里フジコさんのブログ
http://shurifujiko.ti-da.net/e1992490.html
cafe GREEN GREENのブログ
http://cafegreengreen.ti-da.net/e2009129.html
首里フジコさんのライブをすることになりました

大人のジャズ

詳細は・・・
首里フジコさんのブログ
http://shurifujiko.ti-da.net/e1992490.html
cafe GREEN GREENのブログ
http://cafegreengreen.ti-da.net/e2009129.html
Posted by tetsuya&keiko at
13:35
│Comments(1)
2008年02月15日
ただいま!


世界中を旅した人たちが、最後にもう一度行くなら「ハワイ」という意味がわかりました!
東京で一泊して帰ります。
わざわざ一泊した理由がココ!
五反田にあるTOKYO OYSTER BAR
ハワイであんなに暴飲暴食したのにぃ〜!
世界中の生カキを食することができます。
カキフライ、カキの燻製、白ワイン…
Posted by tetsuya&keiko at
21:39
│Comments(2)
2008年02月04日
今日のグリグリ

敷地のあちこちに、ビーチサンダル(こちらでは島ぞうりって言う)の案内板。
かなりカッコいい空間になっている。
これからは、ちょこちょこ、ステキな場面をアップしますね〜♪
目の前の道も、工事の終了が近くなってきている。
今日は、やっとまともにクルマが店の駐車場まで入ってこれた。
これからが本当に楽しみだ。
Posted by tetsuya&keiko at
23:58
│Comments(2)
2008年01月01日
新年おめでとうございます!

雪が舞ってます。
昨夜はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!
たくさんのハッピーが訪れますように♪
Posted by tetsuya&keiko at
20:51
│Comments(0)