【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年12月30日

達成感!!

300枚、書きました。。。
  


Posted by tetsuya&keiko at 22:21Comments(0)

2007年12月18日

最近の装具

ちょうど1ヶ月前、骨折をした友達。

最近の装具はすばらしいね!

入院生活にそろそろ飽きた様子…外出許可が出たら美味しいご飯食べに連れてってあげよう♪
  


Posted by tetsuya&keiko at 18:20Comments(0)

2007年12月16日

今日のランチ!

最高ですっ!!
  


Posted by tetsuya&keiko at 14:11Comments(2)

2007年12月15日

GREEN GREEN

着々と進んでいます!!

工事もほとんど終わりました。
工事のおじさん、本当におつかれさまでしたキラキラ 

職人ですね。

「こうするとこうなるんだ〜」

とか、

「これがこうなるの!???」

とか、

「いつの間にこうなったの!!!???」

とか、間近で色々なことを見せてもらい
大変おもしろい経験でした。

そして表に看板が建ち、
ヤシの木を移設し、
どんどん雰囲気がでてきましたやし





今日はここに照明を当て、ライトアップの感じを確認しましたが、

あまりのかっこよさに感動でしたびっくり!!

昼間もいいんですが、
夜、いいかもラブ

照明の威力をみさせてもらいました。

そして、そして、
スタッフ研修も始まっています!

期待以上のことをしてくれる素晴らしいスタッフです。
楽しく、やるときゃやる!でも優しく、おちゃめにハート


「いい店」にしますよ〜♪赤

素敵な時間をここで過ごしてもらえるよう、今、準備中ですキラキラ 

  


Posted by tetsuya&keiko at 00:36Comments(3)

2007年12月13日

HONDAZ

かわいい車が隣を走っていきました、

40年前のHONDAだそうです。

洒落たおじいちゃんが運転していて、信号待ちでわざわざ横に並び、

「いい車ですね!」と言ったら、

「お前さんにやるよ!」と…

MINIより小さいこの車。

今の私たちにはどうしても無理…

あぁ〜残念。

それにしても、かなりイカしたおじいちゃんでした♪
  


Posted by tetsuya&keiko at 18:29Comments(1)

2007年12月09日

サンナナ☆ワールド

今までの悠長な生活がウソのようです…

やるときゃやらねば!!

今週のサンナナ☆ワールド始まります♪

本日の音楽は、忌野清志郎です。
  


Posted by tetsuya&keiko at 18:52Comments(0)

2007年12月04日

結婚記念日

今日は私たちの結婚記念日です。

長くも短くも感じる一年でした。

いつもお世話になっている皆様、

ありがとうございます(*^^*)

これからも宜しくお願いしますハート  


Posted by tetsuya&keiko at 10:12Comments(6)

2007年12月03日

NAHAマラソン

先日のNAHAマラソンの模様ですあしあと

27000人方が走ったそうですね!
県外から1万人、県内の方が1万7千人の参加とか・・・



8km地点の先頭集団、ゼッケンナンバー「0001」
アテネオリンピックのメダリスト、ワイナイナ選手だそうですピカピカ
tetsuyaさんと雨田君を会場まで送り、
おばさん達と一緒に8km地点で応援していました赤ハイビスカス





ワイナイナ選手はゲストにも関わらず、ぶっちぎりの早さで、まるで馬のようでした。
さすがはオリンピック選手。

ちなみに一緒に参加された大平さんは完走できたようで、素晴らしい〜!!
tetsuyaさんと雨田君も自己目標完走〜!!(笑)
いやいや、42.195kmというのは本当に長いですよ。
出場した人は全員素晴らしい〜!!!!!!!
本当におつかれさまでしたキラキラ 


ちなみに、ゴール直前のワイナイナ選手。
ぶっちぎり1位の独走でした。


そしてこのサンタクロース!
上位30位には入っていたんじゃないか!?



tetsuyaさん、雨ちゃん、おつかれさま〜びっくり!!



ちなみに・・・
東京からは私のおじさんが参加。
おじさんは日本陸上連盟というものに加盟しており、週に3日は20kmを走るというランナー。
ホノルルマラソンは上位3%で2時間50分で走るらしい・・・

今回のNAHAマラソンは初出場で、
予想以上にアップダウンが激しく、暑さもあり、連盟のメンバー内では
「過酷な練習に最適」という評価だそうです。

3時間ちょっとでゴールしていました汗



打ち上げということで、「わたんじ」ビールジョッキ

三重から私の大学時代の先輩が、那覇マラソン出場のため、来沖♪赤
久しぶりの再会で、とても楽しい時間でした。
その先輩は4時間50分で完走びっくり!!

わたんじ、本当にいい店ですピカピカ



みなさん、おつかれさまでした〜びっくり!!

  


Posted by tetsuya&keiko at 13:14Comments(0)

2007年11月29日

GREEN GREEN

「早起きは三文の得」

三文得してどうする?
もっと得せな!
そんなことを聞いたことあるような、ないような。

最近は早起きにチャレンジ中です晴れ


カフェも着々と進み、どんどん形になりつつあります。



もう少ししたら、進み具合を報告できたら・・・やし

家具職人、
庭師、
工事の方、
音楽の方、
デザインの方、
そして、スタッフとして一緒に働いていく方々ピカピカ
色々な方と出会いがありました。

そして、本当に色々な方にたくさん手を貸してもらっています。

「感謝」「感謝」「感謝」です。


私も新しい視点から物事をみるようになったり、
新しい分野を知ることになったり、
「おもしろいな〜」と感動&感心の日々です。



今日はちょっと体が動かないので、
ワイン飲んで、お風呂入って、寝ます。

  


Posted by tetsuya&keiko at 22:45Comments(0)

2007年11月27日

流行?

「きゃ〜!」

「すっごぉーい!」

「やっばぁーい!」

が口癖なハイテンションかわい子ちゃんと3人で、泡瀬のカフェに行ってきました♪

最近はフレンチトーストが流行ってるの?



女の子はかわいいねぇ〜(笑)
  


Posted by tetsuya&keiko at 18:41Comments(0)

2007年11月26日

夢をかなえるゾウ



「夢をかなえるゾウ」
水野敬也


よくある成功法の本とはジャンルが違う〜!
本気で笑いました。


決断と挫折の繰り返し…

そんなんで人生終わらせたくない!
と思った人にぜひオススメ!



作者の水野さんは1976年生まれらしい…

若い〜!
  


Posted by tetsuya&keiko at 15:45Comments(0)

2007年11月25日

もうすぐ本番です☆

また行ってきました、スタバ♪
今日のお供は焼き芋です。

7時から始まります!
「サンナナ☆ワールド」

聞いてくださいね〜!
  


Posted by tetsuya&keiko at 18:13Comments(0)

2007年11月25日

RuuP

国際通りから浮島通りに入ると、不思議の国に迷い込んだ感覚になる〜!

セレクトショップや、オシャレな店、裏っぽい感覚が大好き!

今日は朝から家具を見に美容室「RuuP」さんに行ってきました。

ナイスガイな店主さん、いい出会いがありました♪

ミッドセンチュンリーなソファー、4脚そろって購入しました♪
  


Posted by tetsuya&keiko at 11:31Comments(0)

2007年11月23日

さすが、沖縄


今日は、沖縄もかなり冷え込んだ。
といっても、昼間は20度以上はあるし、最低気温も18度…

写真は、遊びに来たおけいの妹の友達たちの足下。

こういうのって沖縄っぽいよね〜

ダウンジャケットの隣に、半袖シャツがいたりするもんね。
  


Posted by tetsuya&keiko at 21:14Comments(0)

2007年11月22日

ジンギスカン in オキナワ

沖縄市にあるジンギスカンのお店、いし○食堂へ行ってきましたピカピカ

3人で6人前、ぺろりと完食。
どんだけ〜




最後にサッポロ西山ラーメン。
どんだけ〜



ここ、おすすめです!!

札幌ジンギスカン
いし○食堂

沖縄市松本3−1−16
11:00〜15:00 17:00〜24:00
火曜定休  098-939-2711  


Posted by tetsuya&keiko at 00:50Comments(2)

2007年11月14日

琉球チムドン楽団



琉球チムドン楽団のプロモーションがYouTubeで見れますキラキラ 

かっこいいですよ〜   →→ こちらをクリック!  


Posted by tetsuya&keiko at 16:58Comments(0)

2007年11月13日

大好物は牡蠣フライ

はい。その通り。ブログのまとめ書きです。

後回しにすると、とどんどん溜まって行き、
ついには更新できずに、残念な気持ちになってしまいます。

今日は久しぶりに家でゆっくりということで、
カキフライをつくってみました食事



食パンをフープロでガーーっと、パン粉にし♪赤
タルタルソースもフープロでがーーーっと♪赤
タマネギ&ゆでたまごでカンタンにできちゃいますピカピカ

※注)フープロ=フードプロセッサの略。

カフェで出す、ワインのサンプルを酒屋さんから大量に頂き♪赤
ハーフボトルも合わせると20本以上・・・ラブ

味見もしなきゃいけないし〜   ルンルン♪赤

今夜はフランス産、オーガニックワインを合わせてみましたハート  ルンルン♪赤




クレソンとパプリカのサラダをてんこ盛りで、頂きましたよつば

幸せなおうちごはんでした。

ごちそうさま食事
  


Posted by tetsuya&keiko at 23:13Comments(0)

2007年11月13日

BBQ in トロピ♪

トロピカルビーチ、略してトロピでバーベキュー大会やしキラキラ 





ビーチクリーンの後に、参加した人も、参加できなかった人も
15名程で食べて、飲んで、盛り上がりました♪赤



初対面の方々ばかりで、おもしろく楽しい時間でしたニコニコ

強風の北風に打たれながら、日が暮れるまで4時間くらい?

夕日を見ながら、幸せなひととき♪赤





みなさん、おつかれさま&ありがとう〜♪赤  


Posted by tetsuya&keiko at 22:22Comments(0)

2007年11月13日

ビーチクリーン

今年で5回目を迎えるクリーンアップやし
毎年皆勤賞の私ですニコニコ



思い出せば、あれは去年のクリーンアップ。
砂浜に捨てられた漁業用の網に草が絡まり、
頑張って綱引きのように引いて、すごい量のゴミを集めました。

家に帰ってシャワーを浴び、タオルで体を拭き、起き上がった瞬間、

『ぎくっ』

そうです。

あのぎっくり腰から一年・・・


今年は用心に用心を重ね、マグナベルトを締め、
出かける前にストレッチをし、準備万端で臨んだクリーンアップ!

が、しかし・・・
ホテル建設予定地のビーチだった為、
管理されているせいか、ゴミがま〜ったく無い!!!!!

400人くらいの方が集まったのですが、みんな力を発揮できず、
ちょっと残念なクリーンアップでした。



親子連れもたくさん来ていて、ひとつのイベントとして楽しかったのでは?


最後にはスペシャルゲストとして「しゃかり」の千秋ちゃんのミニライブマイクキラキラ 



彼女の歌声は涙が出てきます。


とても楽しい一日でしたよつば


クリーンアップはゴミを拾うことで、
ゴミを出さないようにしようという心を育てると思います。

地球の為に、沖縄の綺麗な海の為に、
そして一人一人の地球人の為に・・・

また来年、みんなで参加しましょうねピカピカ
  


Posted by tetsuya&keiko at 22:13Comments(0)

2007年11月09日

クリスマスタバ

クリスマスバージョンに変わってますね♪

今年は半袖のクリスマス?
  


Posted by tetsuya&keiko at 13:31Comments(0)