2007年11月04日
無事、完走!

ゆっくりだけど、無事に完走!!!
今年は曇り空のおかげで、ちょっとは楽だった気がする。
来月の那覇マラソンもエントリーしてあるけど、今日の倍って思うとかなりビミョー…
ふ〜〜、くたびれた。。。
Posted by tetsuya&keiko at
12:58
│Comments(2)
2007年11月04日
尚巴志スタート!


7000名の参加だそうですョ!
皆さん頑張ってください〜!!
Posted by tetsuya&keiko at
09:12
│Comments(0)
2007年11月04日
我部祖河食堂

近所の我部祖河は、大混雑だった。
本店がそうとう美味いらしい。食べてみたいなぁ。
明日のハーフマラソンに備えて、髪の毛を切りに行こうと思う。
前髪が邪魔になる。
それにしても、今年はほとんど練習をしていない。
と、言うことで、明日のショウハシマラソンは12月の那覇マラソンの練習だと思うことにした。
朝から走って夕方からラジオ、明日は忙しいぞ!!
Posted by tetsuya&keiko at
06:39
│Comments(1)
2007年11月04日
尚巴志マラソン
明日は尚巴志マラソンです。
去年はメンバー15名程で参加したのですが、
今年はtetsuyaさん一人の参加!

ハーフマラソンなので、21kmを3時間15分の制限時間で走ります。
今年は一人で寂しかったのか、練習は一度きり。。。
大丈夫かしら?
お弁当の下準備をしていたらこんな時間になってしまいました。
あと3時間後には起きなきゃいけないのに、眠れず・・・
私ってば、遠足の前は必ず眠れなかった学生の頃。
大人になってもその心境は変わらないようです(^^;
「完走よりも出ることに意義がある!」
と言い聞かせ、無理せず頑張ってほしいですね
去年はメンバー15名程で参加したのですが、
今年はtetsuyaさん一人の参加!

ハーフマラソンなので、21kmを3時間15分の制限時間で走ります。
今年は一人で寂しかったのか、練習は一度きり。。。
大丈夫かしら?
お弁当の下準備をしていたらこんな時間になってしまいました。
あと3時間後には起きなきゃいけないのに、眠れず・・・
私ってば、遠足の前は必ず眠れなかった学生の頃。
大人になってもその心境は変わらないようです(^^;
「完走よりも出ることに意義がある!」
と言い聞かせ、無理せず頑張ってほしいですね

Posted by tetsuya&keiko at
02:28
│Comments(0)
2007年11月02日
2007年10月30日
2007年10月29日
世界は広い♪
ヤフーのニュースを見ていたら、
海賊が日本の船を乗っ取ったらしい。
ちょっと見てみて!
なんだか世界は広いなぁ。。。
海賊・・・
そういえば、WAKAOちゃんがコメントくれたけど、
以前記事にした、『年の差58才!!』
この新婚夫婦の奥様が亡くなったらしい。
わずか3週間の新婚生活だったらしいけど、最期を幸せにすごしたんだろうなぁ。
世界では、いろんなことが起こってる。。。
海賊が日本の船を乗っ取ったらしい。
ちょっと見てみて!
なんだか世界は広いなぁ。。。
海賊・・・
そういえば、WAKAOちゃんがコメントくれたけど、
以前記事にした、『年の差58才!!』
この新婚夫婦の奥様が亡くなったらしい。
わずか3週間の新婚生活だったらしいけど、最期を幸せにすごしたんだろうなぁ。
世界では、いろんなことが起こってる。。。
Posted by tetsuya&keiko at
21:25
│Comments(0)
2007年10月29日
2007年10月29日
自転車の秋

秋の風がそうさせたのか?
FMちゃたんのボス?
マウンテンバイクを購入しました、自転車の秋です!
ママチャリしか乗ったことなく、ギア付きの自転車の素晴らしさに感動しまくらちよこ。
余談ですが、
人口より自転車の数が多い国ってどこか知ってますか?
答えは「オランダ!」
ちなみに写真はオランダの自転車風景です。
サイクリング、気持ちいいです♪
Posted by tetsuya&keiko at
12:31
│Comments(0)
2007年10月27日
クラシックコンサート

子供も大人も、おめかしして、なんだかいい感じ♪
シュガーホールって、サトウキビ畑の真ん中にあるから、そんな名前になったのかなぁ。
かわいいネーミングだね。
Posted by tetsuya&keiko at
17:52
│Comments(0)
2007年10月17日
YouTube
最近英国で話題になったPaul Pottsという男の話です。
携帯電話のセールスマンがイギリスのタレントスカウト番組に応募して
テレビで歌うシーンです。
その男の歌う曲は、荒川静香が
「トリノ2006オリンピック冬季競技大会」のフィギュアスケートで
金メダルを獲った時に使った曲プッチーニのトゥーランドットの
「誰も寝てはならぬ」を歌います。
男は自信がなさそうな顔をして、登場してきました。
審査員も、彼を見て、つまらなさそうです。
歯並びが悪く、自信のなさそうな、うつむき加減の男が、まるで
テノールのオペラ歌手のように突然の豹変ぶりに、ビックリです!
イントロが流れ、彼が歌いはじめると、観客がざわざわしてきます。
審査員も、驚きます。
凄い!凄い!
観客が感動して、涙を流しているシーンが出てきます。
サビを歌った時の声の凄さに、皆がぶっとびます!
最後、全員がスタンディングオベーションです。
曲が終わり審査員から大絶賛の評価です。
「ファンタスティック!あなたはダイヤモンドの原石だ!!」と・・・・・
彼は結局そのタレントスカウト番組の決勝に見事に勝って
10万ポンド(約2500万円)の賞金をもらいました。
これは、何かの映画のラストシーンかと思うくらい凄いですね。
これを見た私は自分がポプコンと世界歌謡祭で
グランプリを獲った時のことを思い出しました。
島根の田舎から出てきた男が、武道館でグランプリを獲る話に似ています(笑)
満員の会場のお客がアッ!と思ったわけですから・・・
まさに"アメリカンドリーム"ですね。
それでは「Youtube」の映像を下記をクリックしてご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=9oxTy7KIAaA
携帯電話のセールスマンがイギリスのタレントスカウト番組に応募して
テレビで歌うシーンです。
その男の歌う曲は、荒川静香が
「トリノ2006オリンピック冬季競技大会」のフィギュアスケートで
金メダルを獲った時に使った曲プッチーニのトゥーランドットの
「誰も寝てはならぬ」を歌います。
男は自信がなさそうな顔をして、登場してきました。
審査員も、彼を見て、つまらなさそうです。
歯並びが悪く、自信のなさそうな、うつむき加減の男が、まるで
テノールのオペラ歌手のように突然の豹変ぶりに、ビックリです!
イントロが流れ、彼が歌いはじめると、観客がざわざわしてきます。
審査員も、驚きます。
凄い!凄い!
観客が感動して、涙を流しているシーンが出てきます。
サビを歌った時の声の凄さに、皆がぶっとびます!
最後、全員がスタンディングオベーションです。
曲が終わり審査員から大絶賛の評価です。
「ファンタスティック!あなたはダイヤモンドの原石だ!!」と・・・・・
彼は結局そのタレントスカウト番組の決勝に見事に勝って
10万ポンド(約2500万円)の賞金をもらいました。
これは、何かの映画のラストシーンかと思うくらい凄いですね。
これを見た私は自分がポプコンと世界歌謡祭で
グランプリを獲った時のことを思い出しました。
島根の田舎から出てきた男が、武道館でグランプリを獲る話に似ています(笑)
満員の会場のお客がアッ!と思ったわけですから・・・
まさに"アメリカンドリーム"ですね。
それでは「Youtube」の映像を下記をクリックしてご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=9oxTy7KIAaA
Posted by tetsuya&keiko at
18:11
│Comments(0)
2007年10月06日
じろう桜

私は世界三大料理にいれてもいいと思うくらいにもつ鍋が好きです。
福岡で食べたもつ鍋には劣ります。ごめんなさい!
でもおいしいですョ!
また今夜にでも食べたい…
Posted by tetsuya&keiko at
12:59
│Comments(0)
2007年10月05日
jardan!

宜野湾市大山にあるスコーンのお店、jardan
スコーンが8種類くらいありました☆
テーブル席2つで、take out中心。
スコーンセットはillyのコーヒーとセットで500円。
ちゃんとおいしかったです!
Posted by tetsuya&keiko at
17:12
│Comments(0)
2007年10月01日
年の差58才!!

アルゼンチン北部の都市サンタフェにある教会で9月28日、
82歳の女性が24歳の男性と結婚式を挙げたそうです

夫妻はこの後、新婚旅行でブラジルのリオデジャネイロに向かう予定だそう

ちょっと凄いなぁと思いました。
二人に会ったこともない私がどういうこともできませんが、
すごいですよーーー!!
Posted by tetsuya&keiko at
15:25
│Comments(4)
2007年09月30日
♥所ジョージさん
この人すごい!!

所ジョージさん
この人の収入源は一体何????!!!!!!
愛妻家で、家族を何より大切にし、
世田谷とオキナワに秘密基地を持ち、
趣味は車とセンスの良いコレクション
「この人って何やってる人なんだろう?」
興味を持たれる人の生き方って素敵
happyオーラを振りまいてる所さん、興味ある〜!
所ジョージ 安全第二サイト

所ジョージさん

この人の収入源は一体何????!!!!!!
愛妻家で、家族を何より大切にし、
世田谷とオキナワに秘密基地を持ち、
趣味は車とセンスの良いコレクション
「この人って何やってる人なんだろう?」
興味を持たれる人の生き方って素敵

happyオーラを振りまいてる所さん、興味ある〜!
所ジョージ 安全第二サイト
Posted by tetsuya&keiko at
23:55
│Comments(0)
2007年09月20日
2007年09月15日
ウラワザ!?

優良顧客のグローバルメンバー向けのサービスなのだが、今回一緒に乗ったAMEのウラワザでタグをゲット!
これが付いてると、あっという間に預けた荷物が出てくる。
なんだか得した気分だった。
そして飛行機の席は、ボクのウラワザで、前に席のない非常口前の席をゲット!!
足を思う存分のばして、リラックスして移動。
この席は、クラスJなみのシアワセ(*^_^*)
どちらのウラワザも、カウンターで言ってお願いしてみるだけ。
100%ではないけど、どちらもかなりの高確率で実現するみたい。
ダメでもともと、できたらラッキー♪
Posted by tetsuya&keiko at
20:44
│Comments(0)
2007年09月14日
まじ…階段???

(@_@;)
うちは5階なのに。。。
明日の朝イチの飛行機で上京予定。
飛ぶか???
Posted by tetsuya&keiko at
15:33
│Comments(0)
2007年09月11日
かわいこちゃん♪

2日前、岩渕家にやってきた97年のROVER MINIです♪
クラシックな車が好きで、一度は乗ってみたかった車です♪♪♪
MINIは世界一パーツの多い車だそうで、カタログを見せてもらったら3cmほどの分厚さ…
マニア向けですよね(^^ゞ
相当、かわいこちゃんです♪
Posted by tetsuya&keiko at
22:24
│Comments(0)
2007年09月09日
いったいいくら?

桃を収穫して、甘く煮る加工して、ガラスのビンに詰めて、中国から沖縄に運んで、スーパーの利益も乗っけて…………
39円!!!
すぐ横では、山梨の桃が1個300円で売られてた。
どうなってるの???
中国、おそるべし…
Posted by tetsuya&keiko at
20:48
│Comments(0)